152632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

圧力鍋で煮る豆レシピ

金時豆又はうずら豆(圧力鍋使用)

豆




1.豆1カップ(150g)を水3カップ(600cc)に浸し一晩置く。

2.圧力鍋に移し蓋をしないで火にかける。沸騰したら2分後お湯を捨てる。

3.水2カップ(400cc)を入れ裏返した蒸し皿をかぶせて蓋をする。

4.強火にかけ圧がかかったら弱火で1分。火を消して圧が下がるまで放置して蒸らす。

5.煮汁は少し残して捨てる。砂糖3/4カップを入れて火にかけ木べらでやさしく混ぜ溶けたら少しだけ煮詰める。

6.火を消して冷ます(味を含ませる為)



黒豆の甘露煮(圧力鍋使用)



1.豆200gを水660ccに浸し一晩置く。

2.塩小さじ1を加え沸騰したらあくをとりながら15分煮る。

3.圧力鍋に移し蓋をして強火、圧力がかかったら弱火で15分。火を消して圧が下がるまで放置して蒸らす。

4.煮汁ごと鍋に移し豆がひたひたにかくれるくらい水を足す。砂糖200g、塩少々、醤油大さじ2を加え木べらで優しく混ぜる。

5.落し蓋をして弱火でことこと煮る。豆の良し悪し、新鮮度によって煮え方が違うので30分ぐらいから様子を見て好みの硬さに。

6.火を消して冷ます(味を含ませる為)


© Rakuten Group, Inc.